結構今までコラムで色々書いてきましたけど、書いてて思ったのはせっかくだからもっと本格的にみんなで勉強しましょうという事です。予習しといてもらった方が相談の時スムーズですしね。
そこでまず第一回。(何回やるかは自分でも分かってない...。)
「受任通知」について勉強しましょう。
Q.受任通知って何ですか?
A.弁護士から業者への債務整理に関する手紙です。
Q.お手紙だとすると何か楽しい事が書いてますか?
A.いいえ。「この件は弁護士が債務整理で間に入ったから、もう催促しないでね」「それから、今までの貸し借りを知りたいから取引のデータ頂戴ね」という中身です。
Q.実物見せてもらえますか?
A.いいですよ。どうぞ。
「以下見本
債権者各位
平成 年 月 日
〒110-0016 |
受任通知書
当職は、この度、後記債務者から依頼を受け、同人の債務整理の任にあたることになりました。つきましては、以下のことをお願いいたします。
1.今後、債務者やその関係者へのご連絡や、取立て行為は一切ご遠慮下さい。
2.正確な負担状況を把握するため、同封の債権調査票にご記入下さるか、御社所定の様式で、取引経過、状況をお知らせ下さい。
尚、金額のみで取引経過の記載がない場合、中途からの開示しかない場合、再度、開示を依頼することになり、無駄な時間をおかけしますので、完済分も含め、必ず、最初からの経過を開示してください。
3.当事務所の事務処理の都合上、原則として、FAX、郵便でお問い合わせ下さい。 尚、緊急の場合、電話で連絡される場合は、平日2時から6時までの間で架電下さい。
4.最後に本書面が、いかなる意味での時効中断事由である債務承認に当らないことを付言します。
(債務者の表示)
債務者
生年月日
住所
」以上見本
Q.業者にしか出さないんですか?
A.微妙です。友人や親族の場合は本人からTELしてもらう事もあります。弁護士名で債務整理なんていうと、「この野郎」となるからです。
元々、業者の請求を止めるのが大事な事なので、激しい請求をしない親とかに送る必要がないからです。但し、かといって、友人や親にだけ返すのはダメです。つまり、通知書は送らなくても、支払いはストップします。
Q.いつ送るんですか?
A.私は相談、依頼のあった日か翌日に送ります。
(人によっては着手金が入ってからの弁護士さんもいます)
Q.切手代はどうするんですか?
A.後払いです。とりあえず出すのです。
Q.出すといい事ありますか?
A.私はないですよ。依頼者の皆さんにはありますよ。業者からもう催促がこなくなるのです。
Q.何でこなくなるのですか?
A.弁護士の方で債務整理を受けたからです。
Q.絶対こないですか?
A.90%こないです。わずかにくる可能性もあります。
Q.どういう事ですか?
A.①まず、親族とかです。そもそも上で言ったように親族には送らない時もあるし、送った時でも「弁護士なんか関係ない。個人のつきあいだから」という感じで請求する人がいます(そういう時は私が頭を下げて状況をわかってもらいます)。
②次にヤミ金です。この人達も大体は請求してきませんが、稀に請求してきます(これはヤミ金の時に話します)。
③最後に行き違いです。
Q.行き違いって何ですか?
A.私達の通知に業者が気付かず、請求してくる時があるんです。例えば支払日が25日の時、23日に相談を受けても業者に届くのは25日頃なので通知に気付かず請求のTELがくるのです。
又、私達の通知が支払期限に間に合っても私達の通知の送り先(主に本社)から、皆さんへの請求係の人(主に「管理部」)に届くのが遅れて請求が来る時もあります。
その場合はいずれも「ああ、弁護士石原に依頼したよ~」「こいつの事務所は、03-5807-2885」と言ってくれればそれで済むのです。
Q.相談に行く前にとりあえず出しといてくれないかな?
A.無理です。「受任」通知ですから、受任してないと送れません。
Q.受任通知出して請求来ないことは分かったけど、請求以外に何か来ない?
A.銀行は催促の手紙のみ来ます。銀行のTELや訪問は絶対ありません。
Q.受任通知送るとブラックになるのか?
A.正確にはわかりません(理屈がある訳ではない)が、多分そうです。いわゆる弁護士介入という種類のブラックです。
ただ、いつも言うようにブラックでも口座は作れますし、別に痛くないですよ。お金が借りられないだけです。
Q.受任通知出すと絶対データ出してくる?
A.ケースbyケースです。
①まず、取引が今もある場合、大手は大体出してきます。
ただし、過払いの関係で古いデータは隠す業者も沢山います。
②次に完済した分は、大手でもあまり出しません。
中小の場合はいずれの時もほとんど(この場合どうするかは過払の話を
見て下さい)出してきません。なめてますね。(その場合は当然こちらも返
済してやりません)
Q.出してくる場合、いつ頃?
A.受任通知出して1週~1ヶ月です。
Q.その間何してればいいの?
A.何もしなくてよいです。(私への1回目の支払いはして下さいね!)
Q.業者への支払いは?
A.しなくてよいです(しなくても請求が来ないのは、上で言った通りです)。
(但し、住宅ローンについては例外もあるので、それは個別に教えます)
Q.受任通知出してもらう前にしておくことは?
A.給与を振込む銀行の口座を取り替えたり、既にある引き落し用の口座のお金を下したり、いくつかあるので個別に教えます。
Q.通知のあて先がわからないんですか?
A.最悪、業者名さえわかればいいです。
Q.あと、何かありますか?
A.多分、ないです。(若しくは相談の時に教えます)